学区の調べ方(静岡市の場合)

2021年02月07日

静岡市の小学校区・中学校区について

住まいを選ぶ際に、お子様が通う小学校、中学校の学区情報は必須項目です。

 

このコラムでは、静岡市内の小学校・中学校の学区情報を調べる方法をご紹介します。

学区の調べ方(公式編)

まず「公式」の情報から。

静岡市内の小学校・中学校の公式の情報は、静岡市教育委員会のサイトから学区域表(PDF)をダウンロードして確認することができます。

 

例えば、当社がある「竜南小学区」でしたら、以下のような記載になっています。

学区表

この表を見ると分かるとおり、たとえば「上足洗三丁目、上足洗四丁目」などは竜南小学区であることがわかります。

 

ただ、「北安東一丁目の一部」のような記載がある町内では、2つの学区(竜南小と安東小)にまたがっているため、この表からは判断できません。

 

このような地域を調べたい場合は静岡市教育委員会の「学事係」に電話で問い合わせ、正確な住所を伝えると、親切に教えてくれます。

 

連絡先は、上記のダウンロードページに記載があります。

他の調べ方

もう一つの方法は、「地盤サポートマップ」サイトから確認する方法です。

サイト名の通り、地域の地盤に関する情報を知ることができるサイトなのですが、全国の学区情報も調べることができるとても便利なサイトです。

 

知りたい場所まで地図をドラッグして、画面左(スマホの場合は右上)の「画面切替」から小学校区や中学校区にチェックをつけると、地図上で学区を示してくれます。

 

この方法でしたら、上記の学区表でわからなかった、「○○町の一部」などの場所も明確に知ることができます。

学区地図

ただ、こちらの情報はサイトにも記載があるのですが、十分な精度や正確性が保証されないので、あくまでも参考としてご覧いただき最終的な判断は「学事係」に確認する必要がありそうです。

 

 

2つの学校から選択できる場合もある

また、地域によっては2つの小学校・中学校からどちらかを選ぶことができる場合もあります。

 

例えば静岡市駿河区中島は原則として中島小学校なのですが、一部の地域(東名高速道路より北側)は大里西小に変更できるようです。

 

このような地域は上記の「地盤サポートマップ」では判別できません。

 

そこで、もう一つ便利なサイトをご紹介します。

それが地元の不動産情報サイト「すまいる」さんです。こちらは静岡市・焼津市・藤枝市の不動産情報をメインに紹介しているサイトなのですが、学区情報も詳細に作成されています。

スマホからですと、字が小さくてちょっと見にくいのでPC推奨です。

すまいる

こちらのサイトでは、2つの学校から選択できる学区についても、文字で説明が記載れています。

また、生徒数の情報や、学校サイトへのリンクなども掲載されていてとても便利です。

 

こちらの情報についても、最終判断については、教育委員会の学事係に確認することが推奨されています。

最後に

学区の調べ方、いかがでしたでしょうか。

 

物件を検討するときには、お子様が通う学校の選択や学校までの距離なども判断材料の一つになると思います。

 

また、上記の方法以外に、具体的な物件をご検討でしたら、いわゆる「物件資料」にも学区の情報が記載されています。小さな字で記載されている場合も多いのですが、ぜひよくご覧になって見てください。

 

なお、静岡市では「指定学校変更制度」というものもあるようです。

住宅事情(転居予定)・特別支援などの自由によって、学区外の学校に通うことができるようです。

指定の学校に通いにくい事情がある場合には、学事係に相談してみるといいかもしれませんね。

 

上記の情報、ぜひお役立ていただければ嬉しいです。